雅の調べに想いをのせて(GEMINY
雅の調べに想いをのせて
(一)病める世の
病める世の 闇を照らさん 人の愛 巡りてこそは 明日へ続く道
現代社会の抱える問題の根底にある心の闇を、人の愛の光で照らし、その愛が循環することで未来へと道が開かれるという思いを込めています。
(二)まやかしを
まやかしを 見極め悟る 老の知恵 共に築かん 夢見る世界
表面的な課題や、これまで当たり前とされてきた「まやかし」を見抜き、乗り越えるためのシニア世代の知恵と経験の重要性を詠んでいます。
(三)絆深く
絆深く 交わす言葉に 解くる心 笑みと涙の 和を広げつつ
「心をほどいて、仲良くする魔法」のエッセンスを表現しました。言葉や笑顔を通じて心が解け合い、絆が深まる様子です。
(四)世直しは
世直しは 遠きに非ず 身近より 小さな手から 愛は溢れり
壮大な社会変革も、実は日々の小さな行動から始まるというメッセージ。一人ひとりの身近な行動が、愛の循環を生み出す源であることを示唆しています。
(五)英雄の
英雄の 夢の跡追う 我らこそ 次代を創る 光とならん
国民的英雄の退場という文脈を踏まえ、その遺志を継ぎ、私たち一人ひとりが未来を創る主役であるという希望を込めています。
これらの短歌が、スライドショーの写真と響き合い、ご覧になる皆様の心に温かく響くことを願っております。
コメント
コメントを投稿